協会の軸

理念

自分を幸せに。
自分で自分を変えたいと思う人を文字の魅力を通して応援します。

コンセプト

私達は、「やりがい」「仲間」「楽しさ」「学びの場」「ポジション」「収入」の6つの目的を達成し筆跡心理学の魅力をたくさんの人に伝えることで自分が変われる喜びや幸せを提供します。

6つの目的

4つのミッション

  1. 筆跡心理学の楽しさや魅力を正しく伝えていくためのコンテンツを提供します。
  2. 一人ひとりの講師さんを尊重し、代表理事が近い距離感でコミュニケーションをはかり、ノウハウを伝えます。
  3. 筆跡心理学を用いて本当の自分の発見や、悩みを解消するお手伝いをします。
  4. すべての診断士と講師のスキル・人間力を上げるアフターフォローをします。

ヴィジョン

  • 認定講師1000人輩出を目指します。
  • 全国47都道府県に認定講師を誕生させ、各地に同じ想いを持った人が集まるコミュニティを作ります。
  • それぞれのエリアを構築し、全ての認定講師が楽しんで筆跡心理学の魅力を伝え、様々な場所で活躍できる協会を作ります。

★本部について
住所:〒731-0143
広島県広島市安佐南区長楽寺1丁目3-21-5-9
代表電話番号:080-9790-2198
メール:teamepeler.1203@gmail.com

代表理事:鈴東 公美
事務局長:廣瀬 茜

事務局とは

協会会員様の管理や協会主催イベントの企画・規約やシステムの精査、確認など主に協会の運営全般を担当する部署。
また、診断士・認定講師の講座開催の際のテキスト・資料発注の窓口やアフターフォローも担当しています。協会に関する疑問やお困りごと・ご意見を協会運営に取り入れたり、一般のお客様の窓口としても業務を行います。
主な役割は会員様の管理・協会の運営・情報発信・コンテンツ開発・会員様へのアフターフォローです。

2.資格取得後の活動内容

★診断士の活動内容

中級セッションコース修了の診断士の場合
①個人セッション (30分¥3.000円目安)
②イベント出展 (10分¥1.000目安)
上級マスターコース修了の診断士の場合
①個人セッション (30分¥5.000目安)
②イベント出展 (10分¥1.000目安)
③セミナー開催及び講演会開催

★認定講師の活動内容

診断士が出来る活動に加え、認定講師は講座を開講することができます。

★認定講師が開講できる講座について

初級ベーシックコース

¥46.000 講座時間8H+修了講座1H
→自分や周りの人の為に筆跡心理学を学びたい方
※このコースのみ受講の方は「筆跡心理学」を用いて収入を得ることが出来ません。
中級セッションコース  
¥46.000 講座時間8H+修了講座1H
→周りの人や全く筆跡心理学を知らない人に診断士として広めたい方
協会登録し、認定診断士としてディプロマを発行します。
筆跡心理学を用いて収入を得ることが可能です。

上級マスターコース
¥20,100 講座時間2H
→筆跡心理学をより深く学びたい方。協会オリジナルの筆跡を学びたい方
上級マスターコース受講の認定診断士はより幅広い活動が可能です。

・認定講師インストラクターコース ¥71,300 講座時間2H
→より高いスキルを磨き、認定講師として筆跡心理学の講座を開きたい方
筆跡心理学をお仕事として本格的に活動していくには認定講師の資格が
断然おすすめです。協会からのアフターサポートが診断士と比べて充実
しています。(※この講座は本部のみの開講となります)
・子供の筆跡心理学コース ¥20.100 講座時間2H
→小学生~中学生までの子供の筆跡心理学に特化したコース
※このコースのみ受講の方は「筆跡心理学」を用いて収入を得ることが出来ません。

・文霊セラピーアートコース ¥3.060/認定講師が受講する場合¥11.000
講座時間2H
→筆跡心理学の中の「改善」をメインにしたフロント商品
※このコースのみ受講の方は「筆跡心理学」を用いて収入を得ることが出来ません。

・筆跡心理学的ノート術活用講座
¥5.100/認定講師が受講する場合¥12.000 講座時間4H
→ビジネスマン・OL向きのフロント商品
筆跡心理学を用いて自分の夢や目標に近づくノートの書き方の講座

講座を開講する時のポイント

認定講師になると講座を開講することが出来ます。
ただ、初めて講座を開講する際に
「どうやって講座を進めていいのかわからない・・・」
という方もいらっしゃるかと思います。
そこで講座を進める際のポイントを簡単にまとめました。


①講座時間を守る!

当協会ではそれぞれの講座に決まった講座時間を設けています。
その講座時間に基づいて講座を進めましょう。


②生徒さんが楽しくなるような小話をする!

講座を進める上で「へぇ~」!となる事や「すごい!」と感動するような
小話を交えて進めることで生徒さんを講座に引き込みやすくなります。


③時間外のフォローが絆のカギ!

講座以外の生徒さんへのフォローの仕方が信頼関係を築くカギになります。

講座開講の場所選び

PAGE TOP